スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
富士山周辺をちょこっと観光
2011 / 02 / 11 ( Fri ) 来週は、泊り込みの研修を控えたお父ちゃん、
「今週末はその準備に追われるから、出かけない!!」 って宣言していました。 でも、朝から太平洋側は雪の予報。 コナ家の今朝の散歩は、静岡県でした(笑) その様子は、また次回と言う事にして、 まだまだ先週の続きです ![]() 富士山を後にしたコナ家。 まだ早い時間だったので、富士五湖を巡りつつ、お昼ご飯を探す事に。 ヒメマスが有名な西湖に行ってみました。 逆さ富士? ![]() かどうかは分かりませんが、カメラマンが結構いました。 この日は大して寒くなかったのですが、 湖に流れ込む小川は凍っていました。 ![]() コナが乗ったくらいならびくともしませんが、 私が乗ったら、多分割れます(笑) せっかくだから、ヒメマスを食べようというお父ちゃんの提案で(私は食べた事が無かった) 携帯で検索したら、「サンレイク」というレストランを発見。 行ってみると・・・・・ ![]() なんと、店内までワンコオッケーな店でした ![]() これが初体験のヒメマスのフライ定食。 ![]() てんぷらものっているのがちょっと不思議でしたが、 味は絶品!!鱒ですから、鮭の身に似ていますが、 とっても良く揚がっていて、 頭からシッポまで、丸ごと食べられました ![]() そして、このレストラン、ドッグランもあって、食事をすると無料で利用出来ます。 ![]() 雪が降った時に来れば、ここで安全に雪遊びランラン出来ますねぇ ![]() そして、ここには更にコテージやロッジもあって、 バーベキューも出来るようになっていました。 ![]() 目の前の湖には、ちょっとした砂浜があって降りられるようになっていたので、 夏に来れば、お泊りして水遊びも可能? お父ちゃん、お母ちゃん、偶然発見したお気に入りスポットに、テンション上がりました(笑) コナ、ここでもたっぷり遊んで、 ![]() 大満足 ![]() それなのに、帰りがけにちょうどいい時間だったので、 土手に立ち寄ると、親友ホクチャンがいたので、 ![]() 疲れを忘れて、また弾けるコナ(笑) ![]() この顔は、また格別に幸せそうな顔ですねぇ ![]() 家に帰って、ご飯を食べ終わった後、 ![]() コナが朝まで起きる事はありませんでした(笑) コナも、お父ちゃんお母ちゃんも、 大満足の富士山雪遊びはこれでやっとおしまいです ![]() 次は、今日の静岡まで行っちゃった朝の散歩(笑)の様子をお話したいと思います。 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
テーマ:ウェルッシュ・コーギー - ジャンル:ペット |
--viva逆さ富士--
凄い!連ちゃん?! ゴロゴロわが家とは大違いです・・・ ココのレストラン良さそう♪ 室内OKなのは嬉しいですねぇ まだ寒いのにBBQやりたくなってきました!
by: albaママ * 2011/02/11 22:51 * URL [ 編集 ] | page top
--★albaママ さん--
今日のお出掛けは、ホントに朝だけですよ。 お昼にはビバホームで買い物してましたよ(笑) ここのレストラン、とってもお薦めです。 今日は雪が積もったみたいな事が、ホームページに書いてありました ![]() さあ、パパにおねだり!!(笑) バーベキューは・・・・さすがに寒すぎる気がしますが、 かまくらが作れるくらいに降ったら、やってみたいかも(笑) ----
すてき!次のガウガウツアーはここにしましょう♪ 決まりです! えっ??2週連チャンですか?? さすが、コナ家です(^_-)-☆ ----
ここ、ぽちたまでみたかも! わりとリーズナブルだった気がします。宿泊。 いつかお泊まりしたいチェック入れたので 覚えてます! 富士山周辺行きたいなあ。 こちらからだと遠くてなかなか思いきれません。 もう少し若いときなら 思い立ったら出かけたと思うのですが(笑) --★RENYママさん--
近いし、夏なら泳げるし、 面倒くさければ、食事も頼めるし、 ガウガウツアーの候補地に、いい所です~ ![]() でも、その前に、雪遊びにでも行って見ませんか~? って、さすがに、3連チャンは無理ですが・・・(笑) --★くっきーママさん--
あ~ ![]() ロケーションも、ばっちりです。 若くは無いコナ家でも、昼に思い立って長野に着きますから、 くっきー家でも、朝思い立てば、富士山には夕方前には着きますよ~(笑) でも、雪遊びしに来る用は無いですよねぇ(笑) 夏はどこも渋滞で身動き取れないイメージの富士五湖ですが、 冬はガラガラ(一部中国人でごった返していますが)で、穴場観光スポットかも知れません。 あ、来る時は是非一報くださいね~ ![]() こちらからも向かいます ![]() |
|
| ホーム |
|